fc2ブログ

【鉄道の日記念】EF58 61 +高座やすらぎ トリコロール白糸川橋梁

今日は台風の影響で撮影にも出れず、自宅でノンビリmode。
明日が鉄道の日ということもあり、各地でイベントが企画されていましたが
これでは開店休業でしょうね...
それにしても今年は秋になってからの台風が酷い。
 
明日の鉄道の日にちなんでお宝画像を1枚。
 
柵ができる前の白糸川橋梁を行くロクイチやすらぎ。
この組み合わせ、梅の時期に何回か設定されましたよね。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

こちらも台風のため、自宅でまったりしています。
ロイヤルエンジンに白いやすらぎ、真っ赤な鉄橋が存在感がありますね。
バックの海と空もすっきりして、いいカットだと思います。

No title

素晴らしいですね、絶妙のバランスでアングルが構成されていると思います。YF様のおっしゃる通りのナイスカット!気分爽快ですよ。最大級のお宝写真ですね。

No title

> YF様
ありがとうございます。
今日は、台風一過のピーカン。一日ズレれば...(泣

No title

> giuliette5557様
ありがとうございます。大学時代のカットです。当時は順光命で、もっと違う撮り方で来たんじゃないかなんて、今更ながら思う次第です...
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR