fc2ブログ

踊り子 ストライプ+あまぎ色 ///+OM08 ススキを添えて

この組み合わせ、どうも好天になりにくいんですよね。
もちろん、晴れた日もないわけではありませんが...
 
通過直後に西日が入り、う~ん残念(-_-)
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!ススキとのコラボ、季節感があっていいですね。いつも貪欲に追いかけている185系の記録ですからいろいろあって良いのではありませんか?必ず好天の下でV画像を撮ることができますよ。楽しみにしていましょう。

No title

こんばんは。
沿線もススキが目立ってきて秋が深まりつつあるな~と感じさせてくれますね。
この列車は日曜日の踊り子110号でしょうか?
自分も石橋辺りで撮影をと思っていましたが空模様が思わしくなくて見送り決定!
通過時間を過ぎて暫くすると光線が戻りつつあって歯痒い思いをしました^^

No title

> giuliette5557様
ありがとうございます。そうですね、曇りも一興。その状況をbestな状態に追い込む努力が重要ですね。ただ、このアングル、嵌った以上は完成するまで通うことになりそうです(汗

No title

>テンコちょ様
ありがとうございます。そうです、日曜の110です。私も出る直前までどうしようなんて悩んで、コツニノなら曇っても絵になると思い(石橋改め)行先変更。ついてみるとだんだん明るくなり、通過後に日が差してきました。日が出ると、また欲望が膨らんじゃいました(笑
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR