fc2ブログ

あまぎ色踊り子と白糸川橋梁と白波相模湾

あまぎそよかぜ様よりHPをご案内いただき、通称根府川鉄橋での
OM08踊り子後追いをやりに行きました。
あまりに海がきれいなので、強引に入れ込みました。
 

この橋を撮影するの、20年ぶりくらいでしょうか...
 
ちなみに、あまぎそよかぜ様に
午後、石橋でお会いいたしました。
 
狙いは同じ、踊り子110 ///+Express。
沢山鉄がいて、何かとおもったら、64国鉄色貨レ。
思わぬ獲物をGetできたので大満足でした。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なんと美しいことか!やはり写真に光線は大切、あとは作者がどう処理するかですがこれはもう異論を挟む人はいないでしょう。アングルの安定感もさることながらOM08の存在感が見事です。拍手!

No title

> giuliette5557様
いつもありがとうございます。切り取り方で全然変わると思うんですが、こう撮る人は相違ないと思います。もうちょっと右は、木があって駄目なんですよね...

No title

この側を通るとつい見とれて しまうんですよねぇ~

綺麗な 海と空が入って~ 最高です!

No title

> くがにむい様
ありがとうございます。海岸沿いのR135、走っていて気持ちいいですよね。天気がいいと、石橋から根府川界隈にいい場所が沢山ありますよね。そのせいで落ち着かない気持ちの週末になってしまいがちです(汗

No title

こんばんは!

強引に入れ込んだなんて、いやいや、凄く良くまとめていると思います。
浜に寄せる波の様子も良くわかるし、素晴らしいです!

No title

>massTARO様
ありがとうございますm(._.)m
もう少し左まで入れば完璧だったんですが、、、
なかなかうまくいきませんf^_^;
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR