fc2ブログ

山口線復活! C57+C56重連運転

もうやらないといわれていた重連、
やはり、お祭りムードの開通イベントではやりましたね。
関係者のご尽力には頭が下がります。
工事だけでなく、C57も不調だっただけに、
ホントよかったです。
 
白井のあたり、撮影地であった人の話だと、
近代的コンクリート築堤になって、興ざめとのことです。
鉄道は走ってなんぼなので、
有名撮影地がなくなったことは残念ですが、
またいつか、貴婦人の姿を拝みに行きたいと思います。
ただ、山口は遠いんだよなぁ。。。
 
ストックなくなり、過去画像再掲ですが...
ゆうゆう重連。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます!いい眺めですね、この頃はもう沿線凄いことになっていたんでしょう(笑)おそらく私は撮り鉄復活していなかった頃。。。逃した貴重な列車は数知れずです。ナイスカット!

No title

>giuliette5557様
いつも有難うございます。
客レのカラーリングから、この年の重連は、
若干空いていました。今では考えられません。
煙Vなので、私は参戦しましたが...
実質の岡サロさよならでもありました。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR