コメントの投稿
No title
おはようございます!E217はスカ色で見慣れているせいか湘南色は新鮮ですね。この貴重な編成は当初3編成ほどありましたが現在はどうなのでしょうか。更新車は全面のE217というステッカーがはずされ帯の意匠も若干変化があると記憶していますが。。。いずれにしても東海道線では異彩を放つE217、いろんなアングルで攻めておきたいですね。ナイスカット!
No title
> giuliette5557様
ありがとうございます。
そうですか、帯も変わったんですね。随分前なんでしょうか... ぜんぜん気づきませんでした。たぶん、今でも3編成なんじゃないでしょうか。E217もいつまでいるかわからないので、早く押さえておきたいですね。
ありがとうございます。
そうですか、帯も変わったんですね。随分前なんでしょうか... ぜんぜん気づきませんでした。たぶん、今でも3編成なんじゃないでしょうか。E217もいつまでいるかわからないので、早く押さえておきたいですね。
No title
こんにちは!
東海道のE217って、撮る分にはレアで良いですが利用する者としてはシートが硬すぎて...。
会社帰りにE233のつもりがE217が来ると「ハズレた...。」とガックリしてしまいます。
東海道のE217って、撮る分にはレアで良いですが利用する者としてはシートが硬すぎて...。
会社帰りにE233のつもりがE217が来ると「ハズレた...。」とガックリしてしまいます。
No title
>masaTARO様
ありがとうございます。最近は線路バタでお会いせませんね。f^_^;
乗り心地悪いんですか、知りませんでした。絶滅危惧種は、乗る人に優しくないことが多いですよね。
ありがとうございます。最近は線路バタでお会いせませんね。f^_^;
乗り心地悪いんですか、知りませんでした。絶滅危惧種は、乗る人に優しくないことが多いですよね。