赤凸凸北斗星
コメントの投稿
No title
おはようございます!貴重なお宝写真が出てきましたね、青い凸凸を見慣れてしまった今となってはあまりにも新鮮で強烈です。良いですねえ。。。こんな列車とC62なんて撮影しているとあまりにもこの頃がよくってタイムマシーンで帰りたくなりませんか(笑)銀塩でもしっかりと色にこだわった秀作です。お見事!
No title
赤いDLに木のポール、まさに昭和のシーンですね。アングルもしっかりして、さすがだと思います。
北斗星、新婚旅行で乗ったことがあり、なくなってしまうのはホントに残念です。
北斗星、新婚旅行で乗ったことがあり、なくなってしまうのはホントに残念です。
No title
こんばんは
1両目は白帯ですね
スハネフ14の500番台でしょうか…
1両目は白帯ですね
スハネフ14の500番台でしょうか…
No title
> giuliette5557様
ありがとうございます。ホント今考えると幸せな時間でした。DD51はこの後すぐ、青くなりました。(青赤も撮影しました)もう少しで寝台特急は無くなるので、このあたりも盛り上がるんでしょうね。
ありがとうございます。ホント今考えると幸せな時間でした。DD51はこの後すぐ、青くなりました。(青赤も撮影しました)もう少しで寝台特急は無くなるので、このあたりも盛り上がるんでしょうね。
No title
>YF様
ありがとうございます。
私も、なんとか取れたソロで道南ワイドを使って北海道から帰ってきました。弱いシャワーも懐かしいです。
ありがとうございます。
私も、なんとか取れたソロで道南ワイドを使って北海道から帰ってきました。弱いシャワーも懐かしいです。
No title
>めだか帝国鉄道様
ありがとうございます。流石のモデラー、こだわるところが違いますね。増結か何かでくっ付いていました。このちょっと前に来たのがカートレインだったと思います。これもNゲージ的には興味深い編成ですよね。
ありがとうございます。流石のモデラー、こだわるところが違いますね。増結か何かでくっ付いていました。このちょっと前に来たのがカートレインだったと思います。これもNゲージ的には興味深い編成ですよね。