fc2ブログ

EF58 89茶+ミト座茶

ストック尽きたため、過去画像より...
再掲だったらごめんなさい。
茶色の統一は綺麗ですが、
この色になったミト座は背景に負けるんですよね。
 
三島-函南の超有名撮影地。
線路際で場所も狭く、イベントやネタのたびに
大パニックになっていました。
当たり前ですが今では立ち入り禁止でしょうね。
 

 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

緑バックに茶色の編成が適度に目立っていいですね。
フィルムの時代の撮影と察しますが、編成のバランス、位置など、きちっとしたフレーミングに唸ってしまいます。

No title

>YF様
いつもありがとうございます。
当時はかなり気合を入れて1枚入魂で撮影していました(汗。その拘りを理解いただき、とてもうれしい限りです。今考えると、もっと自由に撮っても良かったのに なんて考えてしまいますが、若かったんでしょうね。
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR