fc2ブログ

いつもの川音川小滝を上る小田急ロマンスカーGSE

一つくらいは小田急ネタを💦

DSC_8864.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF65PF ブルトレ再現! ロイヤルエクスプレス甲種

先日上げたカットのもう少し望遠側です。
1/250でズーム流しだったので何枚かいい感じに撮れました。
カツカツですが💦

2023103107103600b.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF66100 鮫の貨レを闇鉄で撮る

夜の方がカッコいいかも!

DSC_0778.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大井川鐵道 夕闇迫る家山を後にする旧客

丸い屋根のシルエットと鋼板の反射がなんとも言えない雰囲気を醸し出しています♪

DSC_4269.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーVSEと芒花火

上りの撮影です。
イメージに近づけるべく、少し現像も追い込みました。

DSC_1431_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急8000形 入道雲とのコラボ

こんなシーンも、あと何シーズン拝めるんでしょうね。。。
白い車体は、VSEもそうですが、いろんなシーンで映えるんですよね!

DSC_8893.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夏の想い出 入道雲と小田急ロマンスカーGSE

なんだか最近、朝晩は寒いですが
急なスコールや雷⚡︎入道雲。
夏場みたいな天気が続きますね。
天気が悪く、この週末は今更こんなカットの現像をしておりましたw

DSC_8903.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

太陽と月 早朝の伊豆箱根鉄道大雄山線を大雄山駅にて

今朝も早朝会議に呼び出され、一枚撮るかと列車の正面へ。
なんと太陽と月のコラボ実現 w

20231030063306550.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

朝陽を浴びる伊豆箱根鉄道 大雄山線 ノーマル色並び

今日は天気予報が外れて朝から雨嵐。
午前中は、現像に家庭運用に精を出しました。
夕方、痺れを切らし御殿場線撮影に出たはいいんですが、R246の帰りゲロ渋滞にハマって目下苦戦中💦💦

暇つぶしで投稿します。
いろんな色の登場で、こんな当たり前の光景が意外と貴重になってしまった今日この頃です♪
この日は、早朝からの会議に呼び出された、朝早くから出勤。
朝日があまりに綺麗だったので、パチリとしましたw

202310291652195f4.jpeg

20231029165220c7c.jpeg

202310291652246da.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

芒高原を行く小田急ロマンスカーMSE ふじさん 次点

悩んだ挙句の2番がコレ。天候によって朝陽の色が違うようで、ススキの染まり方が変わるんですよね。
この日は白でした。

20231028123953662.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR