fc2ブログ

もう撮れない( ; ; )トンボと色付いた稲と小田急ロマンスカーVSE

これも2年前のカットです。トンボコラボ、もう撮れませんね( ; ; )
大量のトンボが目の前の田んぼに来てくれたときは、思わずガッツポーズでした。
運良くVSE、しかも徐行と重なりました。

20211013_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

朝の川音川小滝と小田急ロマンスカーGSE シルエット 少し引いて

ちょっと立ち位置と切り位置を変えてみました。だいぶんと雰囲気が変わります。


DSC_3182_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

開成の闇を突き抜く小田急ロマンスカーMSE

VSE GSE流しの前座、色々と試しながら昨日の立ち位置とアングルに決めました。
真っ暗になって、踏切の灯りが頭に掛かることに気づいたことが大きかったです。

DSC_3260_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

トンボと色付いた稲と小田急ロマンスカーGSE

2年前のカットですが、トンボコラボ、未だこれを超えるものは撮れていません。
波が押し寄せるが如く、大量のトンボが目の前の田んぼに来ます。
運良くGSEと重なりました。

20211016_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR