fc2ブログ

湯檜曽の鉄橋を駆け抜けるEF641000カシオペア

この重連運転の待ち時間で撮りに行ったこの列車、東北本線が台風で不通になっての迂回運転でした。少し無理してでも行って良かったです。今考えると、この撮影ツアーはネタの超宝庫でしたね。

20230915072031c5e.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

水上駅の115系湘南色と旧客

何気ないこんな光景も、今となっては思い出です。
115系が先に無くなりましたね。

2023091507202971c.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

D51498 + C58363重連運転 キャブ

ウテシや助手さん、暑い中大変かと思いますが、楽しそうですね♪

20230915072032c66.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

D51498 + C58363重連運転 旧客を従えて

今朝PCが立ち上がらず、新しい画像を仕込めなかったのでスマホストック画像でブログupします。
昨日、2011秋の上越SL重連祭りを取り上げたので、その関係を。
信号設備の関係で、行きも帰りもD51が先頭での運転でした。カン無しで旧客フル編成、企画した人、わかってますよね〜

202309150720330a3.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR