fc2ブログ

川音川小滝 水量が多かった時期の小田急ロマンスカーMSE その2

↓これより更に水量が多かった時のカットを。
https://regakichi.blog.fc2.com/blog-entry-5131.html

涼を撮れるカットということで。
暑い一日、皆様無理せずにお過ごしください。

DSC_0278.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

風祭駅を通過する小田急ロマンスカーVSE

先頭の光が弱いカットで現像の雰囲気を変えてみました。

DSC_1681.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

箱根湯本駅に佇む小田急ロマンスカーVSEと更新1000形

もう数枚、VSEと紫陽花コラボがあるのでお付き合いください。
これが最後の湯本駅になってしまうんでしょうか。。。
普通の色の1000形との共演も珍しいかもしれません。

DSC_1409.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーGSE 緑斬り流し

大きな一枚ガラスの窓の中心で見渡す線路の光景は最高でしょうねw

DSC_1188.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

酒匂川で小田急1000形 釣り人と富士山のシルエット添え

微妙かな?

DSC_2553.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川小滝 水量が多かった時期の小田急クヤ検測

少し引いた位置から撮ったものです。パンタも上がっていて満足v


DSC_8014_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川小滝 水量が多かった時期の小田急ロマンスカーMSE

GSEは上げたので、今度は涼しげなMSEを。

DSC_8165_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーGSE 川音川満水時のカット その3

もう少し滝から離れたカット。
今朝も行ってきましたが、今は全然水がありません。

DSC_8183_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川 小滝を横切る小田急ロマンスカー旧色EXE

飛び出しを手持ちで待つ、結構緊張します。

DSC_2077.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

朝の相模川を渡る小田急ロマンスカーVSE

先日上げた画像よりもう少し手前に引いて。

DSC_1885.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR