fc2ブログ

さよなら185系 OM08編成 その6

当時の狙いはあまぎ色単独編成か///とのコラボ。
湘南ブロック混成は、パスしたこともあったと思います。勿体無かったかな汗
固い編成カットですが、自己満足してます笑

20230119185002df6.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

さよなら185系 OM08編成 その5

やはりトカの歴史的名所、石橋は外せません😀
ココも撮れなくなってしまいました( ; ; )
上りは昼前スジしかなくて、夏至の頃、単独編成の日曜日を狙って撮ったものです。意外とチャンスはなかったと記憶してます。

20230119185002547.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

さよなら185系 OM08編成 その4

熱海駅の入線です。ガッツリ中望遠でシチサン撮りたいなあどう訪問しました。
今や、ここに写ってるトカから伊豆急一番線への渡りポイント、なくなったらしいですね。

20230119185253c75.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

さよなら185系 OM08編成 その3 断崖絶壁稲取俯瞰より

ココは一度訪問したいと思いつつ、この日は///とアマギ色両方撮れる週末とあって行ってみました。
同じこと考える鉄がそこそこ居て満員御礼となりました。
いかんせん、もう二度と行くまいと思わせるアプローチ、今は撮れなくなったなんていう噂もありますね。

2023011918500793d.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR