fc2ブログ

風祭俯瞰 ロマンスカーGSE ギラリを狙う

今シーズンも行ってみました。撮影者はボッチとなり、あまり人気のシチュエーションではないようです😅
車体断面の曲線と時間帯の掛け算で光具合が変わるようで、この列車の往来のみがシャッターチャンスとなりました。この日のMSEやEXEはダメダメでした。

まずはGSE下りより。

DSC_4858_00001-1.jpg

スピードも遅く、パンしながらたくさん撮影できたので、少しずつ上げて行きます^_^

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

晩秋の寄 ロマンスカーMSEが駆け抜ける

この界隈、昨シーズンは結構行ったんですが、この縦アンが一番しっくり来ました。

DSC_3273_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

SSE現役風に  ロマンスカーミュージアムでのナイト撮影会ツアーより 

ちょっと喜多見を意識した仕上げにw

DSC_2399_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雨滴る晩秋の山を駆け抜けるロマンスカーGSE

バリ晴れもいいですが、濡れた紅葉も一興です♪

DSC_3162_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR