fc2ブログ

晩秋のロマンスカーLSEスーパーはこね

返しは光線が悪いのであまり気合入っていませんでしたが、思いの外綺麗に撮れました。

202212090729151fe.jpeg

冬の朝の石橋185系

185系独特の窓配置は、シルエット撮影の格好な獲物でした。
いつも釜の本命が居て、オマケだったりしましたが💦

20221209072912350.jpeg

晩秋の駿河小山界隈のロマンスカーMSEあさぎり

いま、ココは撮れるんですかねぇ。すっかりご無沙汰です😅

20221209072913405.jpeg

秋の磐越西線 国鉄キハDD祭り

もう何年前でしょうか? 早出川でのカットです。この日はDD53ばんえつ物語狙いでまずはこの他へ。
そのツヤ払いがキハでした。多くの鉄が集結してましたが、今考えると贅沢でしたねー

20221209072916e31.jpeg

20221209072909531.jpeg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR