fc2ブログ

小田急ロマンスカーVSEナイトツアーに感化されて

甲種見学ツアー、夜のVSEもいいですねー。
昨年、必死になって撮った闇鉄水鏡、ここまでで終了でした。

20221205192209bdc.jpeg

吹田の117系や流電撮影会、3回目があるみたいですね。

こんなに頻繁にやるんなら?慌てて行く必要が無かったような😅

DSC_8688_00001.jpg

秋の菖蒲俯瞰 旧色EXEを撮る

今年は撮影ポイントをいつもと違うところを本命に据えました。

DSC_4514_00001.jpg

秋の東田中 MSEふじさんが駆け抜ける

意外といろんな色が散りばめられていて、定番ですが好きだったりします。
下草がやや煩いですが、ススキは秋のアイテムとしてました許容できます。
何度か訪問したので、画角違いを少しずつ上げていきます♪

DSC_2572_00001.jpg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR