fc2ブログ

伝説のDD53ばんえつ物語

まさか、DD53が客車を引くなんて想像だにしませんでした。
かなりのパニックとなりましたが、最後の花道だったなんて知らなかったので、ホント行って良かったです♪
シテンもたくさんありましたが、本運転含め、天候には恵まれて、皆さん納得のカットをゲットできたと思います。
ちなみにココ、今は大雨で奥の橋が落ちたので不通なんですかね。

20221124075326624.jpeg

京都鉄博ナイトミュージアム、やっとデジイチ現像開始

イマイチなイベントでテンションだだ下りでした。
そんな中でも、ちょっとだけ胸に熱を感じたのがコレです。

DSC_9564_00001.jpg

快晴の秦野築堤を行く臨時VSE

この日は飛び石休のハザマ。昨日の折り返し正方向です。
誰もいない中の独り占め、ニヤっとしてたら、3分前に白い車が。
知り合いかなあと思ってたらA氏でした。
遠景から狙ってたのをお察しいただき、
ご配慮ありがとうございました♪
ライトついてた方が、カッコいいですね。

DSC_3440_00001-1.jpg

夜の梅小路で出会ったデーテンことDE10達

こんなもん、と言ったら怒られそうですが、皆さん好きみたいなんで撮ってみました。
国鉄臭がするだけで、注目の的ですからね。

スチーム号牽引でターンテーブルに居ました。
DSC_9671_00001.jpg

こっちはいつもココなのかな?
DSC_9659_00001.jpg

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR