fc2ブログ

さよならEF6627 ニーナ

もう、走ることはないんでしょうね。
せめて150周年で華を飾って欲しかった。。。

202210151500211e3.jpeg

鉄道開業150周年 EF58150イゴマル 茶色復活運転

最初の塗り替え直後の京都と姫路往復の臨時列車でした。
天気は残念でした( ; ; )が、マイテ付きの旧客の贅沢な編成でした。

2022101515002293b.jpeg


伝説の海老名GSE SE撮影会、赤千も横で展示

ひっそりと後ろに展示されていた赤千。
奇跡ですねー。こんなカットをタダで撮れたなんてw
時代も変わったもんです😅

20221015150020a01.jpeg

伝説のGSEとSEの並び撮影会 博物館ができたからには、もうないでしょうね。

奇跡の無料撮影会、色んな意味で奇跡でした。
頑張って早朝から並んで、人が映り込まないカットが撮れて、ホントよかってです😅

202210151500244ef.jpeg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR