fc2ブログ

鉄道150周年 鉄道記念日にイゴマル

今日は150年目の鉄道記念日。ネタは少なめですが、よっぽど会社帰りに新幹線で水上にSL 撮りに行こうかと悩みましたが、帰れなくなりそうなので諦めました。まあ、ビジホ泊まってもいいんですが、一発勝負で場所確保や露出からして撮れるかどうかわからない賭けに2万円と時間かけていくのもなんだかなーというのが本音です。
皆さんの呟き見て、悔しがるのがオチですが😅😅

で、再掲ですが、塗り替え時に鉄道ファンに掲載されたEF58150イゴマル。
現役なら、間違えなく今年の主役ですよね。

202210140737221ff.jpeg

川音川の富士山バック黄昏ロマンスカー、そろそろシーズンイン?

何年か前に撮ったGSE。季節的にはそろそろ始まりますね♪
こういう雲が出るから、何度も通っちゃうんですよw

202210140718465f2.jpeg

C10サイドビュー流し

大鉄続きで。C10も整備中なのか、すっかりみませんね。
大丈夫かなあ。。。

20221014071848169.jpeg

SL+ホキ

随分前の大井川鐵道のナイトトレイン企画です。
混成列車と言うテーマでのツアー、萌えましたね。
コレは見返りで旧客を写していませんが、貨車とSL 、やっぱ走ってナンボですよね。
大鉄、復旧後にやってくれないかなあ。

20221014071845b34.jpeg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR