fc2ブログ

モントレー踊り子号

伊豆から群馬を直通運転していたモントレー踊り子号。
ストライプ編成が充当されていました。
露出はイマイチですが「M」の文字が貴重なのでUPしておきます。
折角、塗色かえたので、こいつも復活運転してくれないかなぁ。

20080531_5.jpg

新京成甲種 EF65PFカラシことEF65-2127充当! 運転は相模貨物駅まででマルヨ

たまには撮りたてを💦
貨物や湘南新宿ラインの遅れの影響で全くダイヤが読めず。
西湘貨物駅でバカ停と読み、コロナの湯駐車場で待つも、呟きでは静岡県内で消息不明に。
やっと上がったともうと、原駅でバカ停・函南退避と、セシで止まる気配がだんだんなくなり
国府津駅に転戦しました。直前に2ー3名集まるも、ほとんど鉄は居らず。
というのも、遅れている普電が予測不能な状態で入線してくるため、
撮れるかどうかはほとんど賭け状態でした。

運よく、普電入線の2分前に滑り込んでくれて、事なきを得ました。
しかも、セシで聞いた情報が当たっていて、相模貨物駅で運用終了。
本日は、国鉄色の2092が充当され、各所盛り上がったようですね。

DSC_8393_00001.jpg

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR