fc2ブログ

小田急クヤ検、しばらく無さそうですね。

検査に入ったと思われるクヤ31、来月はあっても月の最後かパスかな?
先日のクヤ検、連写で沢山撮って公開済の絵より手前に引いたカットです。
こっちの方がしっくりくるかな?

20220926072742803.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

10連MSEと真夏や空

最近は土日の昼間にMSE10連特急が何本かあります。
やはり絵になりますね。今、1番好きかも。
と言いつつ、GSEばかり撮ってますw

20220926072742bbe.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ロクイチ津久田のカーブを行く その2

一番乗りだったこの場所(このスジは津久田鉄塔墓横はいつも大人気マルヨだけどココは面に当たらないから不人気)、1番線路寄りと比較的離れた場所の2箇所を確保して、昨日の絵は有線リモートで撮ったものです。こっちが本命で文句なしですv
ちなみにココ、すでに撮影禁止になっております。線路の間のJR敷地ということで、決して危なくはありませんが線路脇に柵もなく会社として責任も持てないしNGということなんですかね。この当時は有名撮影お立ち台でしたが仕方のないところです。

20220926072739de6.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

VSEと赤い1000形追っかけっこ団臨、無事終わりましたね。

三連休、台風に悩まされましたが、最終日はなんとか晴れて何事もなく終わりました。実は狛江で並びを撮ろうと初日に陣取りましたが並ばず。3日目に再チャレンジと思いましたが、朝起きがかったるい割に成功率が低いので萎えました。結果、綺麗に並んで後悔後に立たずです。
悔しいんで、定期時代最後の登山線の夜の並びでも。。。

20220926072738c4a.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR