fc2ブログ

逆光ジェットコースターで小田急赤千を撮る

ココ、VSE絡みで、朝に夕暮れに晩にかなりハマりました。
一番好きだったのは朝の逆光かも。

2022091507400818d.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

C623 小樽機関区での整備を終えて

一日の運転が終わった後に機関区での整備となりますが、名前を書けば近くまで行って見学や撮影ができました。もちろん無料。いい時代でした。この日は西陽が期待できたので、頑張って最後まで粘っていい絵が撮れました。

20220915072729856.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

青空と未更新1000形普電

釣り堀カーブで空をいっぱいに取り込んで。
こういうのも撮っとくもんですね。

20220915072732735.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

頑張れニーナ❗️EF6627

休車ゾーンに動かされてからすっかり動きがなくなったEF6627。
まだ検は切れていませんが、切れ次第廃車の噂が濃厚です。
奇跡の検査入りとかないですかねー

ココ石橋の山側俯瞰は、右下の木々の取り込みで随分と雰囲気が変わります。
海に気を取られ、海取り込みのアングルに拘りがちですが、こういうのもアリだと思ってます。

20220915072732a03.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR