fc2ブログ

秋のトンボと稔り前の田圃を横目に1000形未更新ワイドが走り去る

ヤバイなあと思って撮ってたカット。昨年の今頃です。
この時は異様にトンボが飛び回っていて、フレームインしてくれました。

20220914071805d1f.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

黄昏の開成田んぼを走り去るHiSEフル編成

長野での第二の人生、いつか撮りに行きたいです。
でも、あの可愛い姿を見てると、つい「フル編成」と強調したくなりますw

20220914071805615.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

函館本線山線 復活C62ニセコ号を俯瞰で撮る

2回目の夏(運行四年目)に訪れた際のカットです。
晴れるとサイドが潰れるため、曇りを狙って訪問しました。
復活当初は無かったお立ち台ですが、ご覧のように伐採されて開けたようです。
煙にも恵まれました。

202209140718021b2.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川を渡る未更新1000形急行

このくらいの距離になると更新車との違いもあまりわからなくなります💦

20220914071801c14.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR