fc2ブログ

小田急クヤ検 クヤ31と8000形が川音川を渡る

ネタもの連投で。
この渓流の縦アン、バリ順でいただけましたV
パンも上がってて大満足です。
ココ、長さがバッチリなんですよね。

DSC_9504_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

朝のEF6627ニーナ上京

昨日大雨の中、無事京都鉄博に入ったようで良かったです♪
みんなにたくさん写真撮ってもらって、幸せな時間を過ごしてもらいたいものです。

この日は会社が普通にあり、朝イチから会議だったため10分以上遅れると撮影できなくなる厳しい条件。
しかもスジは遅れ常習犯の66レ。
回復運転により珍しく定時で来てくれましたV

逆光サイドも悪くないですよね。

DSC_1605_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーMSEふじさんと313系セントラルライナーが綺麗に並ぶ!

夏休み中のJRCからのプレゼント。セントラルライナー313形が御殿場線に入線して、朝イチのMSEふじさんといい光線で谷峨で並んでくれました。天候にもめぐまれ、ラッキーでした。
セントラルらしさを表現すべく、サイドが見える連射カットにてご紹介します。
谷峨駅はホームレベルが低いのか、列車がよく見えますね。
MSE先頭寄りで撮影されていた朝霧高原様、写り込み回避にご協力いただき、ありがとうございました😊

DSC_3164_00001.jpg

DSC_3171_00001.jpg

DSC_3173_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR