fc2ブログ

VSE 団体臨時列車の撮影より

本当は渋沢5号まで行くつもりでしたが、R246の大渋滞にはまり行きつかず。途中の国道沿いから。
二度とココでは撮らないでしょうから、ある意味新鮮なカットが撮れました。
それにしても、新東名新秦野開業以来、R246 混むようになって困ったものです。

DSC_9267_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

1058Fレーティッシュカラー赤千1000形 さよならが発表されました、、、

9月にサヨナラ構内団臨と撮影会が予定されています。
これは赤赤の撮影会より。スキを見て、中望遠で抜いてみました。

DSC_9274_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

富水の紫陽花と小田急ロマンスカー勢ぞろい

満開のタイミングで、縦から横に変えてVSE以外、全部そろえました。

まずはGSE.。
DSC_6402_00001.jpg

次にMSE。
DSC_6331_00001.jpg

EXEα
DSC_6380_00001.jpg

旧色EXE
DSC_6352_00001.jpg


オマケに未更新1000形
DSC_6363_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーVSE 団体臨時ナイトツアー 終着駅に向かう準備

足柄駅で運転停車することを知り、2回目で1時ごろスタンバりました。
誰もいないと思いきや、呟きでお世話になっているレカロさんがいらっしゃって、
1回目ツアーで目星をつけての参戦とのことでした。
撮り鉄談義に花が咲き、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
小田原駅バカ停の準備で乗務員が交代するようで、電車もこれ以上走らないせいか
結局10分くらい止まってました。
入線・出発のズーム流しを想定していましたが、停車写真もたくさん撮れました。

DSC_8567_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR