fc2ブログ

川音川渓流と8000形クヤ検

一度、このお立ち台で撮影したくて訪れてみました。
洪水のあと、様子が変わってしまったこの撮影地ですが、一番のミスはサイドに日が回らない事をあんまり考えてなかったこと。川の流れもそれほど多くなく、まあ、ビミョーですが、記録ということで。

DSC_3970_00001.jpg

おまけにもっとビミョーのGSE

DSC_3963_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EXEα 黄昏の完璧水鏡

たまに、こんなの撮れるから辞められませんw

DSC_4211_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF66 27ニーナ 今日は66レで上京しましたね。

もう何回撮れるかわからないので、出社前に早起きしてスクランブル出撃しました。
10分遅れたら時間切れで出社&遅れ常習犯66レということで、最悪PFだけ撮って帰るつもりでした。
石橋に陣取りましたが、7分の遅れを回復してなんと定通!
ありがたやー。撮った写真もろくに見てないので、一年前の絵を。

202207290749154e4.jpeg

考えてみたらおんなしの撮ってたわーと今となって気付きました。
今日はもっと光線が強かったんでまあ、いいか。
残念だったのは、架線柱が新調され二重になっていたことと、橋の袂に撮影禁止場所なのに鉄が何名か居てホイッスル鳴らされてたことです。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR