fc2ブログ

紫陽花と1061F

1061F とうとう、廃車線でクーラーとかも無くなってるみたいですね。
何年かな絵に撮った紫陽花コラボ、実はココでの箱根湯本行きの幕が貴重で、たいてい折り返し準備で小田原になってるんです。細かすぎるシリーズですが😅
(ココ、今は無人踏切立ち入り禁止になったようです。渡らないようにしてください)

20220617071631694.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

すっかり様子が変わった川音川の橋梁

この場所、昨年の絵ですがすっかり変わってしまいました。両脇の竹林が全て伐採され、見通しは良くなりましたがあまりの殺風景にどうしたものか、、と思っておりましたが、1ヶ月くらい前に行った時は、早くもどうアプローチしようかと考えてしまうくらい草が生え始めました。竹もたくさん生え始めており、自然の力は恐ろしいです。

202206170716290dc.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR