fc2ブログ

小田急クヤ検と満開の桜 酒匂川編

返しはどうしようかなあと迷った挙句、酒匂川に陣取りました。
クヤの撮影は私一人でした。この後のGSEはあとおふたりいらっしゃいました。
小さすぎてわからないかなあ💦

DSC_0619_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急クヤ検と満開の川音川の桜

今月は運転がないですね〜
4月の運転は桜のピークと重なってくれました♪
川音川に30分くらい前に余裕かまして参戦したところ、結構満員御礼状態😅
人の狙ってない立ち位置で邪魔にならない場所をなんとか見つけてこんな一枚に。

DSC_0525_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

秦野の築堤を行く赤千ことレーティッシュカラーの小田急赤電1000形

登山線復活運転で昼間の撮影チャンスがありましたが、やはり新鮮です。
休日ダイヤだと川音川で撮影後、東名で追っ掛ければ余裕で間に合うんですよね。
青空に菜の花と桜を添えて。

DSC_0459_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

山北の桜2022 朝の普電達

211系は最期の桜になるかもしれないので、ちょっと出かけました。本命はMSE ですがね💦
この御殿場寄りの桜は駅側より早咲きなので、後の背景と咲き揃うことは稀ですが、今年は綺麗に揃いました。

本命の?211系。
DSC_0167_00001.jpg

おまけの313系。パノラマミックウインドが好きだったりします。
DSC_0209_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR