fc2ブログ

EF6627ニーナ米神での闇鉄の想い出

真っ暗な米神でしっとり濡れた線炉端。
狙いはニーナ、確かブロ友のテンコちょ様に御指南いただきつつ、先日磐越西線でご挨拶させていただいたと記憶しております。もう、こんな夜中にここに行くこともないのかなあ。。。

20220517082129b2f.jpeg

EF66100鮫も。コイツも絶滅危惧種ですからね。
202205170821306b3.jpeg

そして待ってる間に来たサンライズ。
2022051708213226a.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

酒匂川 VSEと富士山の黄昏水鏡

似たような絵を出してますが新作です💦
この時間、なかなか風が止まってくれませんが、この程度なら許容かなあ?

20220517073729ce3.jpeg

この数分後に来たワイド1000形は、ピタっと止まってんですがね( ; ; )
太陽の沈み方にドキドキしましたけど😅
20220517074014c26.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

赤千こと小田急の赤電レーティッシュカラー1000形 富士山バックで

コイツも絶滅危惧種入り、この春から回送が朝にダイヤ改正され、こんな光景が見られるようになりました。前にも公開してますが、立ち位置の違う絵を。この日は富士山がジワジワ出始め、いい感じの光量になりました❣️
個人的にはこの立ち位置の方が好きだったりします。

DSC_0423_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

頭高山からの新緑VSE

団体臨時運転で、何年かぶりに登ってみました。ちょうどこの下が川が抉られてウヤになったせいか、山が崩れたようで全く光景が変わってました。なんとか開けた場所を見つけてフレミングを探しましたが、ウーン、個人的にはもう行かないかなあ。手前の2スパン、顔が抜けないんですよ。
しかも結構、体力使うんで💦

DSC_1355_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR