fc2ブログ

GWのカン無ばんえつ物語 松野踏切にて

5/4初日の返しはココから。川吉から急いで向かいましたが、人気撮影地とあって、なんとか場所キープといった感じでした。風が強い中どうなるかと思いましたが、そこそこの煙と曲がらず耐えてくれて大満足の結果となりました♪

DSC_3229_00002.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

石橋の桃EF210シルエット 柔らかな光で

お日様がやんわりと隠れてくれて、海がうっすらオレンジに染まってくれました。こんな光景も悪くありません。

DSC_7730_00001-1.jpg

普電のGシルエットも。少し前まではキラキラでこんな感じでした。

DSC_7752_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF6627ニーナ 運用離脱で撮影会開催

いつかは来ると分かってはいましたが、いざ決まると残念ですね。線路に侵入した阿呆な鉄屑もこの運用離脱の決定を後押ししたんじゃないでしょうか。サヨナラ運転を行わないのはそのせいでしょうね。撮影会自体は荒れないでしょうから、お金持ちの皆様、頑張ってくださいませ。
この写真は、夏休みの平日に定時で6時頃上るスジが1時間ちょっと遅れて、バリ順で撮れたお気に入りです。3人しかいなかったかな?

20220510073334528.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR