fc2ブログ

C57 180 カン無ばんえつ物語号 三川発車を狙う。 その3

カン無ばんえつ物語、今日まででしたが、無事終わったようですね。
サブカメラでの1枚、風に悩んだ場所ですが、なんとか手前に引いたら落ち着きました。
煙がちょっとはみ出ましたが、良い感じの構図になりました。

DSC_3119_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

意外とカッコいいMSE 縦アン4連発!

VSEやGSEばかりに注目が行きがちな小田急ロマンスカー。
MSEも捨てがたいですよね。現代の流電なんて、かってに名前をつけてます。
半流もありますからね。

DSC_7185_00001.jpg

DSC_6801_00001.jpg

DSC_6242_00001.jpg

DSC_6429_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

オリエントエクスプレス'88をけん引したゴハチ達

今日はゴハチの日ということで、再掲載の2枚を。
ある意味、お召に並ぶ世紀の晴れ姿だと思います。
当時、紐好きでしたので、構図についてはご容赦ください💦

まずは、ロクイチ。
オリ急牽引のトリになりましたね。
20080420_7.jpg


そしてゲニニ。台検後で足回りはピカピカでした。富士山もちょこっと写ってます。
20090720.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR