fc2ブログ

朝の君田島踏切 VSEパラパラ絵

サヨナララッピング付きの逆光撮影です。狙い通りに決まりました。
かなり通ったご褒美です(笑

DSC_5612_00002.jpg

DSC_5624_00002.jpg

DSC_5634_00001.jpg

DSC_5644_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

朝の君田島踏切 GSE回送パラパラ絵

もう、この時間の回送はなくなりました。
客室への光の入り方とギラりが魅力的でした。

DSC_5543_00001.jpg

DSC_5557_00001.jpg

DSC_5558_00001.jpg

DSC_5579_00001.jpg


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

VSE 団体臨時ミステリーツアー運転! 過去のVSE画像より(トリコロール添え)

今日は天候もイマイチなので、自宅で皆さんの絵を見ることにしました。
今日は江ノ島線で追っかけっこしているみたいですね。
団体臨時列車でも撮れる菖蒲のトンネル画像より。
ここにこんな感じの光が当たるのはちょうど昼前後なので、天気が良いとまたチャンスはあると思います。
折角なので、一緒に撮ったGSE・MSEも。

DSC_6533_00001.jpg

DSC_6573_00001.jpg

DSC_6512_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

C57 180 カン無ばんえつ物語号 三川発車を狙う。 その2

代わり映えしませんが、前回UPのちょっとあとです。
風が強く、煙は左に流れてしまい、唯一、まともに見えるカットです。
カン無、かっこよすぎです!
今日明日も、天気よさそうですので、たくさんの力作が見れそうですね。
皆様、頑張ってください!

DSC_8816_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR