fc2ブログ

VSE 小田原に向けラストスパート!

この場所もダイヤ改正前に何度も通いました。
発表後、最初の撮影です。

DSC_5777_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

四季島 石橋シルエット 最後の画像。

まだあるんかい!と突っ込まれそうですが💦

DSC_4423_00001.jpg

おまけの普電も。

DSC_4434_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

君田島 GSE朝の風景

朝イチの回送が湯本まで走っていた、ダイヤ改正前の画像です。
まさかなくなるとは、、、

DSC_4445_00001[1]

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

さよならEF60 19 メロンパン

やすらぎ専用色の頃が一番好きでした。紐写真にて失礼します。
オシャカは残念でなりません( ; ; )

20220428185512056.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

頭高山での奇跡の並び LSEとMSE10連

息を切らしながら、やっとの思いで場所を見つけてここに辿り着き、カメラをセッティング中に来ちゃいました。
うわっ、両方きた! さあどうするか?、エイッと撮ったのがこの絵です。
ラッキーでした🤞

20220428071537934.jpeg

実は先日の団臨で何年かぶりに再訪問してみました。
崖崩れで線路が止まった上に当たる場所で、案の定跡形もなく様子が変わってました。
もうココ、このアングルは撮れそうにありません。
違うアングルは狙えましたが、もう、私は行くことはないかなあ。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

黄昏の縦アンVSE 君田島踏切にて

GWに団臨ありますが、もうこの先も、ココを走ることはないんでしょうね。。。

202204280715355d0.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

黄昏の開成縦アンVSE

実は、桜シーズン未満のサブカメラ64GB、桜開花以降のメインカメラ64GBが未現像でPCに眠ってます。明日から10連休なんで、現像頑張らなきゃ💦
と言いつつ、過去のアルバムより。。。
仕込み損ねてスマホストックからの絵です。

20220428071534fe1.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大井川鐵道の逆向きSL流し その2

違う年に撮った、同じく雨の日の画像。
当時、雨降ったらココで撮ってたようです。

2022042707511715b.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

大井川鐵道のSL逆向き運転流し

当時はどうでもいいや!という気持ちで適当に撮ってた逆向きの返し運転。
今となっては貴重ですね。

202204270746113ba.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

落陽の酒匂川を駆け抜けるVSE

それぞれ一回公開していた絵ですが、ちょっとだけトリミングして並べてみました。
いいかも。

まずは「静」
202204270732251ce.jpeg

次に「動」
2022042707322799a.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

小田笑人が綴る鉄分多めなブログ

YFの部屋

カメラ修理屋の気まぐれBLOG

響鉄Ⅱ

祁答院ダイヤメ現像所

ご近所さんの御殿場線撮影日記

しろしろ草(しろしろ鉄道)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR