fc2ブログ

VSE亡き後も、僕らにはGSEが居るさーー!

と、叫んでるようなギラリ🌟輝きですww

DSC_2502_00001-1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

晩秋の箱根 日の入り直前のVSE

この直後に日は沈みましたが、強くは有りませんがギリギリ残光に輝いてくれました。

DSC_2599_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

春爛漫の笹間渡桜 大井川鐵道のSLを撮る

現地に4時とか5時に着いて場所取りしたような記憶があります。桜の開花の読みが1番難しく、ネットから漏れて来る様々な開花情報分析に必死でした。
この年は運良くベスポジを確保、昼過ぎまで同じ場所での撮影となります。当時は千頭までSL3往復運転の黄金期でしたので、定点でもかなり楽しめました。
ピン電が、南海・近鉄・京阪と、こちらも今考えると豪華でしたww♪♫

20220315073128413.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

春爛漫の笹間渡桜 大井川鐵道で南海ズームカーを撮る

もう、随分前の撮影になります。だいぶんと早い時間から場所確保し、枝の隙間のベスポジから午前中いっぱい狙ってました。ピン電の何階ズームカーなんて、贅沢です!
ここ、今は吊り橋が老朽化して渡れなくなりました。どうしても撮りたい場合は河原を濡れながら進む必要があるみたいなんで、ご注意ください。

20220315072059e05.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR