fc2ブログ

小田急1000形ワイド さよなら団臨?

撮影会に伴った団臨が走りました。
昔、ピン電で撮った絵がたまたま1000ワイド。
しかも登山線での絵なので、かなり貴重ですね。
帯の色も違ったりします。
とっても通勤電車らしかったですね。
でも、新宿駅で5番目くらいに並んでた時は、憎いやつでしたww

20220109171350f60.jpeg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーGSE  酒匂川富士山水鏡 VSEと同日にゲト!

30分後のGSE、だいたい風が出てきたり急行裏かぶりとかで
なんだかんだ鬼門のカットです。

今日は、さらっとGSEもゲットできました。
(この位置だと頭はホンのちょっとゆだいでますが、、、許容範囲かな)。
紅白そろい踏みで並べると綺麗です。

DSC_4295_00001.jpg

VSE再登場

DSC_4268_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーVSE  酒匂川富士山水鏡 また出ました!

今朝の撮りたて画像を。
四季島を石橋でやったあと、折角なんで酒匂川に寄ろうと行ってみると、、、
一時間前で30人以上が構えているじゃないですか!
しかも風はかなり弱くて富士山もくっきり。
ブロ友の皆様もたくさんいらっしゃって、なんだかんだで盛り上がっていました(笑

水鏡以外を撮ろうと堰の先端に行くと、下流側から狙っている人がいてダメだとのこと。
じゃあ、どこか隙間に、、、と何とか場所を確保しパシャリ。
わずかに対岸の石が掛かるも、あとから来たんでこればかりは仕方ありません。
でも富士山の位置は、こっちのほうが収まりが良いかな?
水鏡止まり度は前回を越えてます。

最後に、「邪魔だ」と撮影場所にNG出してくれたお兄さん、ありがとうww

DSC_4268_00001.jpg

今日だけいらしてゲトした皆様、ここの水鏡はそんな簡単なもんじゃないですよ。
きっと今年1年の運を使い果たしたはずですので、身の回りにご注意ください(笑



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

関東鉄道 DD502 トワイライト撮影会より その3

さらに、なんちゃって整備風景も再現してくれました!
最高です~

DSC_5749_00001.jpg


中が一番見えるカットももう1枚。

DSC_5763_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF65一般専用色 ユーロライナー

私、けっこうコイツが好きで足しげく通いました。
ゴハチ以外でまじめに撮っていた数少ない画材です。
一般色やカン無も多く、専用色の限定がかかると大体カンもつくので
ダイヤをにらめっこしながら順光撮影地に行ったものです。
ゴハチと違って人もまばらでした。また、前より色チューニングしています。

20120104_7.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR