ススキの中を行く大井川鐵道EL急行E34
コロナ渦の合間に一度だけプチ遠征しました。
大鐵でEL急行2往復運転があり、紅葉絡めて撮ろうと考え、ちょうどPトップの両毛線とも重なってるんで、人も少ないかなあという魂胆でした。
思いっきり想像通りでしたが、予想外だったのがこの撮影。
雲一つない快晴が続いてたのにここをEL急行本命のE34が通過する時だけ小さな雲が掛かってくれました。
おーわーーーあ⁉️
引きずらない様気を取り直して、すぐさま追っかけへ。
大鐵でEL急行2往復運転があり、紅葉絡めて撮ろうと考え、ちょうどPトップの両毛線とも重なってるんで、人も少ないかなあという魂胆でした。
思いっきり想像通りでしたが、予想外だったのがこの撮影。
雲一つない快晴が続いてたのにここをEL急行本命のE34が通過する時だけ小さな雲が掛かってくれました。
おーわーーーあ⁉️
引きずらない様気を取り直して、すぐさま追っかけへ。
うっすら雪の積もる松田駅に佇むEF58 157霜取り
前回は結構雪が積もった日の絵でしたが、今回はうっすら積もった日の絵です。
当時は学生で、自転車と電車で行ったかなあ。
紫フィルターで蛍光灯補正して絵でしたが、部分ごとに色補正してだいぶんと印象が変わりました。
当時は学生で、自転車と電車で行ったかなあ。
紫フィルターで蛍光灯補正して絵でしたが、部分ごとに色補正してだいぶんと印象が変わりました。
VSE VSE やや曇り並び
何度も行ったんでもういくつか上げます。
飽きずにお付き合いくださいww
同じく定番よりワンスパン駅寄りの場所より。
陽は弱いですが、陰が無い分見栄えは良いですね。
ただこの日は右の上りが動き出し、右に架線中が写り込みました。これが普通なんですがね。
2灯はやや残念。
飽きずにお付き合いくださいww
同じく定番よりワンスパン駅寄りの場所より。
陽は弱いですが、陰が無い分見栄えは良いですね。
ただこの日は右の上りが動き出し、右に架線中が写り込みました。これが普通なんですがね。
2灯はやや残念。