fc2ブログ

川音川畔の花畑と小田急ロマンスカーGSE☆彡

このシリーズ、最後にします。
GSEも押さえられました(嬉
来年はこの場所混むかなぁ? おひとり様限定です。

DSC_4509_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

冬の北陸ときめき号 C57+C56重連で七尾線を行くイベント列車

何度か出した絵かもしれませんが、再現像しました。
今考えると、ほんと凄すぎるイベントでした。
この中島の斜面、雪でぬかるんだ急斜面に
所狭しと鉄が張り付いて2時間以上待機する厳しい撮影条件。

しかも、商魂たくましい西の社員がその中をオレカを売りに来たのには
さすがに笑いました。

また、走らせてくれないかな? 無理か。
この日は少し出遅れて、下から撮影しました。
風の悪戯はどうなるかわからず、陽と風にヤキモキする毎回の撮影。
結果オーライとなりました。
この絵を超えるSLは、いまだ撮れていない気がします。

20100920.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川畔の花畑と小田急ロマンスカーVSE☆彡

この場所、ダメもとで夕方に訪れてみました。
なんと、道路沿いに陽が入ってました。超ラッキーV

電柱の影と闘いながら、なんとか纏まりました。
もしかしたらと思った☆彡も入り、V!
このサイドビューは、流線形と連接構造が目立つ、好きな角度の1つです。
そして時間を変えて何度も通ってみる大切さを実感した1枚です。

DSC_4477_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

吊し雲と小田急ロマンスカーGSE☆彡

鏡は乱れましたが(というかここは川の流れで鏡にならない)
清々しい1枚にまとまりました。富士山はシャイなんで隠れてしまいました、、、

DSC_3710_00001-1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

吊し雲と富士山と小田急8000形

いい感じに収まってくれました。
この後のロマンスカーは富士山が隠れちゃいました(汗

DSC_3688_00001-1.jpg

オリジナル小田急カラー いつまでも走り続けてほしいですね!
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR