fc2ブログ

小田急ロマンスカーVSE 遠景に松田山クリスマスイルミを入れて

実は、クリスマスイルミはどうでもよくて、花火を入れるつもりでしたが
一瞬で終わってしまって単なるズーム流しになってしまいました(笑

DSC_3999_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急ロマンスカーVSEと松田山クリスマスイルミネーション もしかして最後?

VSEも1つあげておきます。
年内の点灯は本日が最後(年始にもう1週末つきますが)
VSEとのコラボももう見れなくなるんでしょうか、、、

てなわけで、この場所で流し撮りを何度もやってしまいました。
これは今シーズンのファーストコンタクトで1/30。
久しぶりでしたが、一応止まりました。

DSC_4450_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

祝ニーナ復活! EF66 27 一瞬の斜光を狙う

刻々と条件が変化していくかなりチャレンジングな設定でしたが。
まぁ、なんとかまとまったかな?
さっそく西にトンボ帰りしたEF66 27。
今日は、関が原で行くとの戦いに挑んでいる多くの撮り鉄戦士がいるようですね。

DSC_3128_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ススキの朝霧高原を駆け抜けるMSEふじさん

すっかりVSE一色になっていたので、たまにはMSEを。
今年は2-3回しか訪れなかったこの場所、本命のポイントはススキの生え方がイマイチで
仕方なく、ココに陣取りました。MSEの流線形もVに負けてませんね。

DSC_2549_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

磐越西線での冬のSLイベント D51 498

一時、毎年行われていた郡山-会津若松間での2月の運転。
足しげく通っていました。
晴れる機会はそうなく、ココも何とか場所取りできて撮影できました。

当時でもすごい人でしたから、今走ったらとんでもないことになりそうですね。

20080420_8.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR