fc2ブログ

EF66 27 闇鉄を堪能

ニーナ様ことEF6627、ムド回送で吹田に戻りましたね。
検査で不死鳥のごとく復活してくれることを切に願っております。

今年の夏、アホな鉄が平日朝の貨物線に乱入して止めて以来、
夜の運用に頻繁に入っていました。
平日でも撮れる時間だったので、頻繁にココに通いました。
ズーム流し、なかなか決まりませんでした(汗

DSC_0224_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

1051Fさよなら団臨 秦野界隈にて

引き続き鮮度落ちですが(汗
2日目は、少しでもさよなららしさを求めてカブリ付きにて待ち伏せました。
このスジ、順光が無い最悪ダイヤで、折り返しの秦野駅界隈で陣取りました。
こんな場所に先客が2名いられて、キャパも狭いせいでずいぶん難儀しました。
とりあえず、逆光のくだりも適当に撮ったのがこの絵。

DSC_2728_00001.jpg.

なんと「90E」の乗り入れ列番が前日撮影会の名残で残って運転されてました。ラッキー!
下のこの絵が本命でしたが逆光側の最初の絵のほうがお気にになってしまいました。

DSC_2753_00001.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR