fc2ブログ

小田急クヤ検 1051F返しの牽引

本日はもう1枚。
1051F先頭の撮影を一度も行っていなかったことから、試運転表示も撮ってみたいと思い
鶴巻温泉駅に初めて出向いてみました。
後ろにクヤが主張できる撮影地は限られるんですよね。曇りの天気も好都合でした。
10名ほど集まりましたが、カーブで迎え撃つ場所で広いため密には程遠い状況でした。
おっさんは3人くらいで、比較的若い方々に人気のようですね。
普通の人から見たら、単なる普通電車ですからね。。。

20210808_2.jpg


テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

小田急1051F 最後のクヤ検お供?

表記のような噂があったため、天気はそれほどよくありませんでしたが参戦してきました。
ちょうど小田厚の下から雨でも撮影に苦労しないのではとこの場所を選びましたが
残念ながらポイントはもう少し後ろで、雨宿りできないさつえいとなりましたが、
予報が外れてはな曇りに。
面が陰りましたが現像で弄ったところ、結構いい感じに!
クヤ正面への建物や架線柱写りこみに難儀し、この日もこの絵位しか見れる絵になりませんでした。

正面の「クヤ31」表記がメッキだったこと、初めて知りました。

20210808_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR