石橋を上るニーナことEF66 27
熱海の土石流、被害に会われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
家の周りの雨の降り方が、夜通し純情じゃなかったんで崖のちかくは大丈夫かなと
思っていましたが、御殿場線界隈や松田のR246なども、何カ所か崩れたようです。
この先もしばらく警戒が必要そうです。
今週いっぱい雨の予報であることも有るのか、大動脈のトカも新幹線以外は復旧の
見通しが立っておらず、この界隈、不安な日々がつづきます。
それにしても最近の天気、温暖化のせいでほんとおかしいです。
シトシト雨の梅雨じゃなくて、熱帯雨林のスコール、といった感じ。
そのスコールに耐えられるインフラ整備、本気でやる必要があるんでしょうけど、
コロナで露呈したこのダメダメ政府じゃ厳しそうですね( ノД`)シクシク…
また、ニーナのこんな姿を早く見たいということで石橋の出し損ねた画像をUPします。

皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
家の周りの雨の降り方が、夜通し純情じゃなかったんで崖のちかくは大丈夫かなと
思っていましたが、御殿場線界隈や松田のR246なども、何カ所か崩れたようです。
この先もしばらく警戒が必要そうです。
今週いっぱい雨の予報であることも有るのか、大動脈のトカも新幹線以外は復旧の
見通しが立っておらず、この界隈、不安な日々がつづきます。
それにしても最近の天気、温暖化のせいでほんとおかしいです。
シトシト雨の梅雨じゃなくて、熱帯雨林のスコール、といった感じ。
そのスコールに耐えられるインフラ整備、本気でやる必要があるんでしょうけど、
コロナで露呈したこのダメダメ政府じゃ厳しそうですね( ノД`)シクシク…
また、ニーナのこんな姿を早く見たいということで石橋の出し損ねた画像をUPします。
