fc2ブログ

YOASOBIニーナ EF66 27米神闇鉄

今日は天気が最悪だったんで、一日中たまった現像をこなしていました。
3連発投稿です。

テンコちょさんにご指南いただき、気になっていた米神闇鉄に参戦しました。
金曜の夜ということもあり、スクランブル参戦できました。

通過前にシトシト雨も降ってくれて、さらにキラキラが増してくれていると思います。
立ち位置や注意ポイントなど、いろいろご教示いただきありがとうございました。
無事、1発で仕留められました!
貨レカブリリスクもあったんですが、なんとかかわせて、ほんとよかったです!
500mmでの撮影、そんなに望遠使っていたなんて、驚きました。

20210321_4.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

御殿場線の211系 余命僅か?

ダイヤ改正前の撮影、国府津駅まで行くのに、松田駅から乗車し、
御殿場線経由で参戦しました。その時に来たのがなんと211系。
すでに新車の導入が発表されているので、あとすこしで置き換えでしょうね。

当時流行のツラデザインで、小田急の1000形にもなんとなく
似てますよね。

誰もいない中、雨で滴る後姿をパチリ。
単なる形式写真ですが く(;^_^A

20210321_2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

1096Fオリパララッピング 夕闇迫る川音川富士山バック

この日が夕方から富士山が出てきて、もしかしたらいい感じかなとスクランブル。
ダメもとでズーム流しして、この1枚だけ止まりました。
露出的には流す必要はないんですが、普通に撮ると行先表示が線になっちゃうんで。。。
雲の感じも含めて、決まったかな。

20210321.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR