fc2ブログ

いろいろ彩り 185系踊り子

一昨日UPしていないので連投。

目下、三種の踊り子号が走っていますが、歴史上こんなにバラエティーに富んだ特急もないかと思います。
185系だけでも様々なカラーリングの踊り子が走りました。
数年前にはこんな組み合わせも。カメラ向ける人なんて疎らでした。
ましてや手前が湘南ブロック色なんで、「ハズレ」扱い。
今走ったら、大注目なんでしょうけどね。

20210207_4.jpg

小田急1096F パラオリラッピング列車 1000形と8000形のあいのこ?

ちょっと陽炎がユラユラしておりますが、やっとまともに撮れました。一応1/60でズーム流ししてますが、
光が強すぎで肝心なLEDがあまり見えず、、、
私以外誰もおらず。まぁ、それほど人気はないんでしょうね。
20210207_1.jpg



来る前にきた列車たち。まずは幕車未更新1000形。コイツのほうが人気かも((;^_^A
20210207_2.jpg

そして8000形。オリパララッピングはこの2つの混ぜもんですね。
20210207_3.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR