fc2ブログ

黄昏逆光 185系踊り子号

これも前シーズン、秋のカットより。
きらきら光り、綺麗ですね。

20210228_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

ミカンと185系踊り子号

この週末は天候にも恵まれ、トカ沿線は185系さよならモードでかなり盛り上がっていますね。
混雑が嫌なので、昨シーズン押さえていたカットをUPします。

みかんというよりはネーブルオレンジといった感じですが、
いい感じでコラボできました。

20210228.jpg

EF66指定運用は最後? EF66 27 54レ 福山通運ライナーに充当

珍しく撮りたて画像で。

土曜の晴れの朝、これが入れば沿線は盛り上がりますね。
ダイヤ改正でEF210桃に運用が変わることが噂されており、
代走を除くと、実質最後? なんて噂されていることもあり、
多くの鉄が沿線に集まっていたようですね。

バリ順のあまり面白みのない写真で恐縮ですが、、、

20210227_3.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

河津桜と新旧踊り子号 横アンにて

横でも押さえました。
新旧の新はサフィールで。

まずは185系、最短の7両で。
20210227_1.jpg

続いてサフィール踊り子。屋根がアクセントになってくれました!
20210227_2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

河津桜と新旧踊り子号 縦アンにて

土曜の朝に続きて、日曜日の昼間に踊り子狙いで再訪しました。
やはり、あまり人はおらず。

まずは185系から。桜が華やかです。
20210226_1.jpg

次にE257。こちらも悪くありません。
20210226_2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

湯河原俯瞰大カーブ 朝日を浴びる河津桜と185系

この時間帯、185系湘南ライナーの回送→カンガルーライナー→EF64貨物と10分おき位にきてくれて、
とても効率よく撮影ができます。こんな光景を数人で撮れるなんて、葬式モードのこのご時世
とても幸せな時間を過ごせました。

20210225.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

湯河原大カーブ俯瞰で朝日を浴びるE231普電・河津桜を撮る。

ニーナ様の待合時間ではありますが、あまりにも朝日と桜が綺麗でした。
バリ順命ではなくとも、こんな光線を浴びる電車も素敵ですよね。
本番ニーナがこんなだと最高だったんです、そううまくはいきません。

20210224.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

EF6627国宝ニーナ様牽引のカンガルーライナー 河津桜をシルエットで狙う!

土曜の昼間のバリ順運用。富士山もこの上なくクリアに出てくれて、
トカ各所は大盛り上がりだったようですね。
私は、あえて逆行のこんな場所に陣取りました。
さすがに光線が悪いせいか、たった4人での撮影となりました。

人間国宝記念館を横目に下る電機国宝です(笑

20210223.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

川音川富士山バック ロマンスカーGSE後追いギラリ☆彡

オリパララッピング撮影の後、最大級じゃないかと思うくらいのギラリ。
後追いですが、架線柱の影がやや残念ですが、そこそこ絵になってくれました。
おまけとしては十分です。

20210222.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

1096F 小田急オリパララッピング1000形 黄昏川音川富士山バック、決まりました!

前に、雲で隠れてしまった富士山。なんとかリベンジできました。
しかし、こんなに光ると、普通の1000形とあんまり変わらないといった感じもします、、、

20210221.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

小田笑人が綴る鉄分多めなブログ

YFの部屋

カメラ修理屋の気まぐれBLOG

響鉄Ⅱ

祁答院ダイヤメ現像所

ご近所さんの御殿場線撮影日記

しろしろ草(しろしろ鉄道)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR