彼岸花とキアゲハと小田急ロマンスカーEXEα
10/24 信州カシオペア紀行 新座駅ズーム流し! その2
10/24 信州カシオペア紀行 新座駅ズーム流し!
EF64-37+E26系12Bで運転された表記列車、もともと撮影の予定はなかったんですが、
家族の所要で志木まで運転手をやることになっていて、待ち時間で鉄でも出来ないかと
ブロ友の朝霧高原様とテンコちょさんに相談したところ、武蔵野線貨物や
このカシオペアの運転を教えていただきました!
いつもながら、頭が上がりません(汗
ちょっと駅でのパニックはコロナや撮影の気分のこともあり、最近気が重くなり
あまり、近寄らなくなっていました。
今日はどうしようと、かなり悩んだんですが、やることもなかったので
4時間前から陣取ってみました。嫌になれば車に戻ればいいだけなんで。。。
2時間前には5名程度、最終的には20-30名ほど居たでしょうか。
みなさん黄色いブロックの後ろから、ホーム全体に適度に散らばり
とても静か・和やかに撮影されていました。
何度目かの運転であることと、暗い時間の通過ということもあるんでしょうか。
JRE八王子からも職員の方が監視にいらしていましたが、
「今日は不要だった」とおっしゃるくらいです。
その職員の方が、「快速武蔵野とカブる可能性があるんだよね」と不吉な発言。
ところが、本日は標的が2分遅延で、事なきを得ました!!!
どんどん暗くなり、結局SS1/25でのズーム流しに。
かなり素振りはしましたが、練習は1-2カット/シーン止まるとLuckyくらいの成果でした。
で、本番。。。

勝利しました!
高速代やもともと行く気がなかったところで、煩悩がなかったですかね(笑
往年のロクニや青ゴハチが20系を牽引するかのようなシーン、久しぶりにガッツポーズが出ました。
家族の所要で志木まで運転手をやることになっていて、待ち時間で鉄でも出来ないかと
ブロ友の朝霧高原様とテンコちょさんに相談したところ、武蔵野線貨物や
このカシオペアの運転を教えていただきました!
いつもながら、頭が上がりません(汗
ちょっと駅でのパニックはコロナや撮影の気分のこともあり、最近気が重くなり
あまり、近寄らなくなっていました。
今日はどうしようと、かなり悩んだんですが、やることもなかったので
4時間前から陣取ってみました。嫌になれば車に戻ればいいだけなんで。。。
2時間前には5名程度、最終的には20-30名ほど居たでしょうか。
みなさん黄色いブロックの後ろから、ホーム全体に適度に散らばり
とても静か・和やかに撮影されていました。
何度目かの運転であることと、暗い時間の通過ということもあるんでしょうか。
JRE八王子からも職員の方が監視にいらしていましたが、
「今日は不要だった」とおっしゃるくらいです。
その職員の方が、「快速武蔵野とカブる可能性があるんだよね」と不吉な発言。
ところが、本日は標的が2分遅延で、事なきを得ました!!!
どんどん暗くなり、結局SS1/25でのズーム流しに。
かなり素振りはしましたが、練習は1-2カット/シーン止まるとLuckyくらいの成果でした。
で、本番。。。

勝利しました!
高速代やもともと行く気がなかったところで、煩悩がなかったですかね(笑
往年のロクニや青ゴハチが20系を牽引するかのようなシーン、久しぶりにガッツポーズが出ました。