fc2ブログ

真夏の小田急 クヤ検 クヤ31+1051F 4連

本日は、小田急2トピックス。
先日公開したクヤのもう1カット広角で。こちらが本命でした。
良い感じの入道雲と一緒にと考えたんですが、
10分もしないうちにこんな感じに崩れてしまいました(泣
20200921_3.jpg

本当は、こんな感じに撮る目論見でした。
20200921_4.jpg

小田急 新5000形 真夏の「陽炎試運転」と「スコール通常運転」

ここ最近の天候はホント異常です。
こんな日常が毎年のことになっていくのでしょうか。
まるで熱帯雨林です。バナナやパイナップルも育つようになるんじゃないでしょうか。

暑い暑い真夏の試運転。炎天下の気温は純情ではなく10分も立っていられませんでした。
直前まで車で待機してました。
20200921_1.jpg

これも、反対向いたロマンスカー狙いの合間の撮影。
5分前まで雨なんか降っていなかったんですが、レーダー予報通りに滝のような雨に。
前パン切れていますが、雨の状態に免じてご容赦ください(汗
20200921_2.jpg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR