fc2ブログ

小田急赤電こと1059Fを早朝の渋沢5号で撮影

土曜から夏休みに入った関係で、天気のいいタイミングで近場に頻繁に撮影に出ているんですが、
この渋沢界隈が全然晴れないんです。
天気予報がもともと曇りや雨のはずが、晴れに転じるとこまではいいんですが、、、
2回曇りやマンダーラを食らって、ちょっと落ち込んでいました。
ということで、早起きは三文の徳。
つぶやく情報のない早朝の入るかどうかわからない運用に賭けてみました。

順調に流れてくれて、ちゃんと来ることは分かったんですが、
この場所は早朝は山影に支配されるんですね。
6:25、川霧もかかる雰囲気の中、最高のカットをゲットでしました!
(架線の影が目立ちますが。。。)

20200805.jpg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR