fc2ブログ

185系7連 踊り子@東神奈川カーブ

ここで15連を捕獲すべく、土曜日に行ってきました。
E257発表直後&キャパが狭いということで、8時に現地入り。
しかし誰も居ませんでした。12:20の15連は5名ほど集まり満員御礼。
抜くスパンがとても狭く、歩道はそこそこあるんですが、
撮れる場所がホント限られるんですよね。
しかも、定時にくると、ケトカブリ確率が極めて高く、
ホントヤキモキする場所です。
他にスカ線・湘南新宿ライン・トカ線上り・横浜線下りの影落ちと、
リスク満点な場所なんです。

しかも、5月から10月は、朝イチの下り以外は陽炎が酷く、絵になりません。
で、皆さん何回もリベンジということになっているようです。

この日はトカ下りが2分遅れていて、ケトリスクがなくなり、
かなりの確率で撮影できました。
(12:30までに撮影で、カブリは5本中2本、1本はSVO)

皆様も、撮影は覚悟して取り組んでくださいね!
(狭い歩道で、通行量も多いので、自転車・徒歩の邪魔にならない様に撮影してください)

で、当分踊り子が続きますが、まずは7連湘南ライナーつながりで、、、
芋虫で本線特急としては、ちょっと違和感ありますね~

20191201.jpg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR