fc2ブログ

NEX縦アンドカン!

185系踊り子撮影のついでに撮ったものです。
たまたま、後ろに離合したNEXが小さく重なってくれたおかげで
長編成みたいな絵になってくれました(笑

20191221.jpg

富士山 黄昏GSE

いつもの川音川橋梁にて。。。

20191220.jpg

富士山つるし雲とGSE

残念ながら、直前に日は雲の中に入ってしまいましたが、
貴重な気候シーンとのコラボとなりました。

20191219.jpg

PFカラシ、TX甲種を引く。西湘貨物駅バルブ大会に参加 その2

昨日の別カットで現像を追い込みました。
暗い条件でミックス光源。撮影時の露出や後処理の腕が試されます。

20191217.jpg

PFカラシ、TX甲種を引く。西湘貨物駅バルブ大会に参加

遠出するまでの気合も出ず、朝に東武甲種・夜にTX甲種、ともに地元でいいやと手を抜きました。
トカ線各所、カン付PFというだけで、日曜で天気がイイことも重なり、ものすごいことになっていたようですね。
まずまずかな?

20191216.jpg

国鉄色PF 東武70090系甲種 石橋にて

珍しく撮りたてで。
トヨロンかぶりにビクビクしながら、30秒前にやりすごし、
お天道様パワーにハラハラしながら、とろ火でゲトできました。

7人程度のマッタリ撮影で、ちょっと弄っていい感じになったので満足です。

20191215.jpg

傘雲富士山とVSE

沢山撮ってると、たまにこんなシーンに出くわせます。

20191214.jpg

EF66 27 +福山通運 また走りました!

これは夏の写真ですが、本日上ってますね。
朝日を浴びるエロい写真、皆さんゲトしているんでしょうね~
裏山爺。リーマンには平日のこの時間の撮影は酷です。

20191213.jpg

渋沢大俯瞰 パッチワーク紅葉とGSE

汚い色の紅葉の中で、ここはそこそこ絵になりました。
とはいえ、モリモリです(笑

20191212.jpg

晩秋185系踊り子を撮る

もしかしたら最後のシーズンになってしまうのでしょうか?
絵入りHMの国鉄特急、最後の残党185系。
天気が良ければ撮りためていきたいと思います。
この週末、日曜日の撮影より。広角で思いっきり引きました。
(というか、超望遠が本命でしたが、一桁気温でも陽炎でユラユラ。。。)

20191211.jpg
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR