fc2ブログ

VSE 1/15流し ~夏休みの流し練習~

暑いさなか、用のない日はこの場所でブンブン練習してました。
緑が多い場所のせいか、木陰で待てば、それほど暑くはありませんでしたけど、
撮り終わると、さすがにいつもクタクタにはなりました(笑

20190807.jpg

EF65PF国鉄色+小田急3000形8連 甲種 @小田急新松田駅にて

さて、連絡線撮影後はすぐに新松田駅へ追っかけ(といっても車で30秒)。
駐車場に車を置いて踏切に走りこみます。
人は30-50名ほどでしょうか。とまっているのでそれほど混乱なく撮影できました。
(朝霧高原様、ご協力ありがとうございました!)

20190806-1.jpg

PFが切り離された後、牽引車の1000形8連がやってきました。
20190806-2.jpg
8連の3000系はY線で光が当たらず、ほとんど見えません。

さあ、出発です。
20190806-3.jpg

16両の撮影は厳しのでビデオに切り替え。
これにて大人の真面目な夜遊びはおしまいです(笑
プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR