fc2ブログ

GSEスパーク☆彡 やっと成功!

もう十回くらい通ったかな~
スパークしたらブレてたり、シンクロしたら光んなかったり。
シンクロ光った!と思ったら弱かったり、、、
GSE、新しい型だけあって省エネのせいか、
ほんと光らないんです。
光る条件は、「加速ノッチ入れ」×「寒い」×「乾燥気味」です。加速ノッチが1番かな?。
前に電車が詰まってたり、前がスカスカで速度十分で惰行だったりするとダメなんです。

日曜のこのスジは1分遅延、惰行になるかヒヤヒヤでしたが
ノッチ入れたみたいです。

河津桜で1/5秒流しを随分と素振りしたんで、1/30で待ってたんですが
列車の音がしてきた直前に、気が変わり1/10で勝負することにしました。

はじめてスパークと火花、両方入った上にシンクロしました!!


プロフィール

レガキチ

Author:レガキチ
レガキチ写真館長の「ひとりごと」Blog.。小田急ロマンスカーや復活蒸気(SL)等と風景を絡めた鉄道写真Blogです。束の間のひと時をお楽しみいただければ幸いです。
あまり無理をせずに、ボチボチ更新していきたいと思います。

リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

鉄道風景撮りびと日誌

YFの部屋

響鉄Ⅱ

ご近所さんの御殿場線撮影日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR